お客様名 | 神戸市 H様邸 |
---|---|
築年数 | 20年 |
メーカー(使用材料) | 屋根塗装:スズカファイン(ビーズルーフSi・カカオブラウン) 太陽光 :長州産業 |
パネル容量 | 3.11kw(CS-223B81S、CS-109B81S) |
施工期間 | 8日 |
太陽光発電の設置と一緒に屋根塗装もお任せいただきました!
そのまま太陽光を設置することも可能ですが、築10年以上で塗装を1回も行っていない場合は一緒に検討することをお勧めしています!
一緒に施工を行うと、足場を有効活用できるため、コスト削減にも繋がります。
また、今回のお客様はエネファームを導入されていたため、太陽光のみのご提案をしました。
ご提案の結果、太陽光を設置することによるメリットにご納得いただき今回工事をお任せいただきました。
「ダブル発電」という言葉を聞いたことはありますか?
ダブル発電とは太陽光発電と、エネファームの両方を設置することです。
エネファームでガスを使用して電気をつくることができ、太陽光発電でも電気をつくることで自家発電量が増え、
使用電力を自家発電でまかなえる範囲が広くなり、電気をほとんど買わない生活を送ることができます。
また、太陽光発電のみの場合よりもダブル発電の方が売電できる量が増えるため、売電収入を多く得ることができます。
「エネファームを使っていれば太陽光は関係ない」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、必ずしもそうとは言えません。
エネファームを導入していても電気代が高いご家庭や、売電で副収入を得たいという方には特にお勧めです!
せっかくエネファームやエコキュートを導入されているのであれば、それぞれのメリットを活かし、更にお得になる環境を考えてみませんか?
ここまでご紹介してきましたが、全てのお家でメリットが出るわけではありません。
お家によって条件が変わってきますので、まずはお気軽にお問い合わせください🌱